モトルネジャパン 開催!

2003年11月23日にTIサーキットで開催されたモトルネジャパンに
ササキテクニックからは2台エントリーした。



ACTクラスにSS900でエントリーした中山選手。
予選では三位につけた中山選手。今回も表彰台を狙うが・・・

中山選手はスタートが苦手である。今回は克服できるのだろうか?
決勝スタート!!今回はロケットスタートとまでは言わないが、
なかなか良い感じでスタートが出来たようだ!
しかしその後、前方を走る2台を追うが、
予選順位を上げることは出来ず、三位でチェッカーとなった。

本人談・・・
タイヤの銘柄変更、ボアアップによるパワーの変化、
ファイナルの変化に人間の感覚もサスセッティングも
追い付いてないってのが現状でしょうか。
どこか探りながら走ってるというか…。

来年はアッセンが待っている!さらに磨かれた走りを見せてくれるだろう!
そして、ロケットスタートも・・・



同じくACTクラスにSS900でエントリーした古木選手。
古木選手は予選20位でスタートとなった。

予選順位をひとつでも上げたいところだが、スタートで遅れをとってしまう。
その後集中力を保ち健闘したが、レース経験不足(本人談)で前に出ることが出来ず
23位でのチェッカーとなった。

レース経験不足はレース出場で補うしかない!
仕事で忙しくなかなかエントリーできない古木選手。
合間をぬってどんどんレース経験を積んで欲しい!


ACTクラス 予選決勝リザルト


STRCトップページに戻る
過去のレースを見る
ササキテクニックレーシングクラブ概要
このウインドウを閉じる